オールド・ラング・サイン
日本で「蛍の光」として知られるスコットランド民謡は、アメリカやイギリス、スコットランドなど英語圏の国々では、大晦日のカウントダウンで年が明けた瞬間に歌われる新年ソング。
旧友を忘れ 思い起こすことがなくても良いのか?
昔懐かしい日々を忘れても良いのか?
懐かしき日々のために 我が友よ
友情の杯(さかずき)を酌み交わそう
懐かしき日々のために
きっと君はジョッキを飲み干す
きっと僕もそうするさ!
友情の杯(さかずき)を酌み交わそう
懐かしき日々のために
僕ら二人で駆け回ったあの山々
綺麗なヒナギクも摘んだ
だけど僕らはさまよい続け 疲れてしまった
長い年月を経て
僕ら二人は小川を渡った
朝日から夕暮れまで
だけど僕らを荒海が隔ててしまった
長い年月を経て
この手をとってくれ 親友よ
そして君の手を僕に!
さあ酒をぐいっと酌み交わそう
懐かしき日々のために
旧友を忘れ 思い起こすことがなくても良いのか?
昔懐かしい日々を忘れても良いのか?
懐かしき日々のために 我が友よ
友情の杯(さかずき)を酌み交わそう
懐かしき日々のために
きっと君はジョッキを飲み干す
きっと僕もそうするさ!
友情の杯(さかずき)を酌み交わそう
懐かしき日々のために
僕ら二人で駆け回ったあの山々
綺麗なヒナギクも摘んだ
だけど僕らはさまよい続け 疲れてしまった
長い年月を経て
僕ら二人は小川を渡った
朝日から夕暮れまで
だけど僕らを荒海が隔ててしまった
長い年月を経て
この手をとってくれ 親友よ
そして君の手を僕に!
さあ酒をぐいっと酌み交わそう
懐かしき日々のために
この記事へのコメント